教室コンセプト

My comfort table は、


スッキリ整ったお家で
毎日毎食のご飯が美味しいって

感じられる幸せをお届けする


をコンセプトに、


おうちで作れる世界の家庭料理
キッチンがスッキリ片付く収納術を
同時に学んで頂ける料理教室


です。

なぜ、多国籍料理なのか?


理由は3つあります。

理由1:シンプルに、いろんな国のお料理のおいしさを楽しんで欲しいから。

理由2:料理をきっかけに、親しみを感じて気軽に自分の世界を広げてもらえたら嬉しいから。

理由3:生徒さんがとても喜んでくれてリクエストをくださるので、私も楽しいから。


このように私が感じたのは、
こんな経験があるからです。

料理で自分と家族の世界を広げよう!

私は幼い頃から海外で暮らすことに
強い憧れを抱いていました。


海外に留学する、という目標を叶えるために
大学を選び、アルバイトで渡航費用を稼ぎ、
大学在学中にイギリスに1年間留学しました。


寮では、タイ、ギリシャ、韓国、トルコ、
フランスなどいろんな国の友人と
一緒に住んでいました。


共同キッチンで料理をし、
レシピを教えてもらったり、
料理をお裾分けしてもらったり。


今まで食べたことのない料理を
日々味わうことがとても刺激的でした。

留学中には、友人やヨーロッパの
知り合いを訪ねてフランス、オランダ、
イギリス、ギリシャなどで
ホームステイをさせて頂きました。


イギリスでは、友人のお父さんが
特製アップルパイの
作り方を教えてくれたり。

クリスマスシーズンに訪れたギリシャでは、
友人のお母さんと一緒に、
地元で毎年必ず作るという
スパイスたっぷりのクッキーを
一緒に作ったり。

Sweet traditional homemade greek melomakarona for Christmas

新しい料理に出会う度に
自分の世界が広がっていく感じがしました。


その後帰国し、大学を卒業後就職してから
国際結婚しました。


日本では、夫の母国料理を食べられる
レストランは東京に1軒しか無いので、
中々足を運ぶことができません。


そこで、
主人のお母さんにレシピを教えて頂いて、
今でも時々おうちで主人の故郷の料理を
作っています。

つまり、我が家では、
自然と世界中の料理を作って
食べる暮らしをしています。


なので、自宅教室でも
和食はもちろん、様々な国のお料理を
当たり前のようにお伝えしてきました。


すると、生徒さんから、


いろんな国の料理を知ることができて楽しい!


もっと違う国のお料理を作ってみたい!


というご意見を頂くように。


今では、
様々な国のお料理をお伝えする
多国籍料理教室となっています。


*********************


おうちで作る料理を通して、
まだ訪れたことのない異国に
思いを馳せてもらったり、
旅行した時の思い出が蘇ってきたり。


在日外国人の方には、ふるさとを思い出したり。


料理って物語みたいだなと思うんです。


それが自分で生み出せたら、
毎日いろんな国に旅行している気分を味わえて、
自分や家族の世界がもっともっと
広がっていくと思います。


皆さんの日常のストーリーを、
ほんの少しでも彩り豊かにする
お手伝いができればと思っています。

なぜ、収納も教えているのか?

私が料理だけではなく、
収納も教えている理由は2つあります。

理由1:調理時間を短縮できるから
   (=自由時間を増やせるから)

理由2:キッチンが居心地良くなって料理が楽しくなるから

です。

スッキリキッチンで、ストレスなく料理ができる毎日を

実は、私がABCクッキングスタジオの
講師を務めている時、
授業時間内にレッスンを終えることができず、
苦労しました。


調理時間を短縮するには
どうしたら良いのか、と悩んで、
先輩先生のレッスンを観察した結果、
テーブルの上が整っているという
共通点を見つけました。


つまり、必要なモノを
手に取るまでの動線が短くなるよう、
計算されたモノの配置になっていたんです。

料理を作るときに、
キッチンがごちゃごちゃしていると、
道具や調味料を探すのに時間がかかります。


必要なモノが、手に取りやすい場所になければ、
料理を作るのも面倒になってしまいます。


キッチンを使うことにストレスがあると、
どんなに美味しいレシピを作ろうとしても、
マイナスな感情が生まれてしまうのは
無理もないことなんです。


だから、キッチンを整えて
お気に入りの場所にすることって
料理をする上で、とっても重要なこと!


キッチンを整えて、
毎日ウキウキワクワクしながら
美味しいご飯を作ってもらえたら
嬉しいなと思います。


整理収納アドバイザー1級の資格を取って
料理レッスン時間の短縮に成功し、
自宅キッチン収納を研究してきた
料理研究家の私だからこそ、


料理レシピを教えるだけではなく、
皆さんのキッチンを居心地の良い場所にする
お手伝いができるのではないかと思っています。


そんな2つの思いを込めて、


おうちで作れる世界の家庭料理
キッチンがスッキリ片付く収納術を
同時に学べる料理教室


をしております。


理想のキッチンで
世界の料理✖️収納法をお伝えして
いければと思っています。


一緒に料理と収納を楽しみましょう!!