ごあいさつ

はじめまして。
大分市で世界の料理とキッチン収納を学べる、料理と収納の教室を
主宰しております、三井えみです。

スッキリ整ったお家で
毎日毎食のご飯が美味しいって感じられる
幸せをお届けしたい!

そんなコンセプトのもと日々レッスンしております。

毎日のご飯作りで、こんな風に思ったことありませんか?

 ✅ いつも同じメニューばかりで、飽きてしまう

 ✅ 冷蔵庫にあるもので、今夜のメニューを決められたらいいのに!

 ✅ 冷蔵庫がパンパンで、気がつくと賞味期限切れに。

 ✅ 珍しいスパイスを衝動買いしたけど、使い方がわからない

 ✅ 子供の好き嫌いを治したいけど、どうしたらいいのか?

 ✅ 毎日のことだからこそ、短時間で料理作りを済ませたい!

 ✅ ぶっちゃけ、料理も洗い物も面倒!!

これ、実は、料理だけでなく、収納も一緒に学ぶと、スッキリ解決します。


私自身の経験、そして、生徒さんのお話を聞いていて
多くのママたちが困っていることに、この3つがあります。

・ワンパターン料理
・料理に時間がかかる
・家も冷蔵庫も、物が溢れている


だから、料理も片付けも面倒になってしまうんです。
でも

・自分も家族も嬉しいバリエーション豊かなメニューを
・短時間でチャチャっと料理して
・スッキリ片付いたお家で、食卓を囲める


としたら、どうですか?
家族も自分も笑顔になれると思いませんか?

でも、スッキリとしたキッチンで、楽しく料理ができるって
一見当たり前なことのようで、
実は、多くのママたちが、できずに悩んでいることなんです。

その理由は、日本のママは、やることが多くて時間がないから。

海外のママたちは、
パートナーが手伝ってくれたり
シッターさんに子供を任せることが当たり前。

なのに、日本のママは、
一人で、全部を頑張ることが当たり前になっちゃってますよね。

だから、ママたちが、毎日の料理をストレスに感じてしまうのは、
無理もないことだなって思います。


なぜ、料理と収納を一緒に学ぶといいの?


私の教室では、まずは、料理をすることがストレスでは無くなるよう

・楽しく料理ができる環境づくり

・おいしいご飯で自分を元気にする

ことをご一緒に目指してもらっています。

料理と収納の両方を整えることが、遠回りに見えて、
実はママのストレスが無くなる近道だと
たくさんの生徒さんのキッチンを訪ねてみてわかりました。

なので、私が目指しているのは、ママのストレスを無くして

「料理をすることが楽しくなるキッチン」


そして、ママたちが、自分の時間を持てたり、
子供に絵本を読んだり、ゆっくり話を聞いてあげたり
パートナーとの会話を楽しむ余裕ができたり
今よりさらに幸せの時間を増やしてもらえると嬉しいです。


My comfort table
三井えみ

レッスン内容

生徒さんの声

これまで、1万人以上の生徒様に、世界の料理と整理収納をお伝えしてきました。
また、公民館や、企業さんとのコラボレッスンなど、出張レッスンも行ってきました。
そんな生徒さん・参加者さんのご感想をいただいておりますので、こちらからご覧ください。

教室アクセス

講師プロフィール

今でこそ、料理講師をしておりますが、
大学生になるまでは、料理が一切できませんでした。

それどころか、ファミレスでは毎回同じメニューしか頼まないなど、
食べること自体に全く興味を持っていませんでした。

さらに、夢だったアナウンサーになり仕事は充実していたものの、
仕事に熱中するあまり、食や住空間まで手が回らず
プライベートの自分は置き去り状態。
心身ともに疲れて退職・・・

そんな私が、なぜ、今では
「キッチンにいる時間が一番幸せで心地良い」と思うようになり
料理と整理収納の講師になったのか?

その理由をご紹介しています。
よかったら、プロフィールをご覧下さい。